「社内」カテゴリーアーカイブ

鬼は外~👹福は内~🌼

 

皆様こんにちは(*^^)v 河村です!!

1月ももう終盤、、2月に入りますがまだまだ寒いっ⛄

数日前は各地で雪も降っておりましたね(>_<)❄

寒さが続くようなので防寒対策しっかりしましょう🍊

 

さて、、2月というと思い浮かべるのは、節分!!!👹

2月3日『節分の日』ですね(; ・`д・´)

ソース画像を表示

 

”毎年2月3日が節分の日”と思っている人が多いかと思いますが、それは間違いです✖

確かにここ30年程は、ずっと2月3日ですが、実は2月2日になったり2月4日になったりします°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

節分とは「季節の分かれ目」という意味があり、 季節が変わる前日のことを指しています。

ここでいう季節とは、 『立春』『立夏』『立秋』『立冬』のことを指します☝

しかし現代において節分といえば、
豆まき”や“恵方巻き”を食べる日、『立春』(2月4日頃)の前日のみを指します!!

これは昔、冬から春になるのを1年の始まりと考えており、
今でいう『大晦日』のように「明日から新しい年」というように特別な日と捉えられていたからです✨

まぁ今年も立春2月4日なので、前日の3日節分なんですけどね(-ω-)/笑

私は調べるまでまったく知りませんでした(;^ω^)

”立春の日はどのように定められているか”のお話は、調べたところ、長くなりそうなので省略させていただきます💦(笑)

気になる方は調べてみてください❤❤

 

ちなみに今年の恵方巻を食べる方角は『東北東やや右』です🐗

 

いまいちピンっとこない方は、Googleマップで、自分がいまどの方向を向いているか確認してもいいかもしれませんね♪

私は今年も近所の豆まき大会に参加してきます(*’▽’)!

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

各分譲地、続々とご契約いただいております

ありがとうございます(*´∀`)!!

専属の設計士とお客様のおうちづくりを

全力で応援させていただきますので

一緒に素敵なマイホームを作りましょう\(^o^)

 

 

お詫びと訂正のお知らせ

 

平素は格別のご愛顧を賜わり厚くお礼申し上げます。

この度は皆様に、お詫びと廃止のお知らせがございます。
以前のブログにていくつか、『TRCダンパー標準装備のご案内』をさせていただいておりましたが、平成30年1月より廃止致しております。
廃止後にも関わらず、ブログへ記載しており、皆様への混乱を招きご迷惑をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
以後このようなことが御座いませんよう、より一層気を付けてまいりますので、今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

 

 

成人式☆

こんにちは、森田です♪

久しぶりの投稿になり、申し訳ございません💦

タイトルにもあるように

1月14日成人の日でした(#^^#)

成人の日は大人になったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます」日だと言われています🌼

当日の天気は快晴でしたね

女の子は朝早くから着付けヘアセットヘアメイクと美容師さんは大忙しですね(*ノωノ)

私は振袖だけでなく、ヘアセットだけでも何日も悩みました(笑)

やはり一度きりだと思うと全然決まりませんでした。。

近年の振袖といえば

カラフルで古風和風洋風な振袖まで豊富に揃っていますよね🌈

年々個性が目立った振袖が主流になってきているそうです♪

私は赤がベース和モダンの花が描かれているものでした🌺

素晴らしい振袖を着させてくれた両親や支えてくだっさた方には感謝しかありません(´;ω;`)

今後はたくさんの親孝行をしていきたいと思います(*^-^*)

皆さんも成人をされた時の頃を思い出し、今まで支えてくれた家族や友人の方へ感謝を伝えてみてはいかがでしょうか♬

好評分譲中です!!!!!!!

遠里小野3丁目小山4丁目小山9丁目

島泉5丁目南恵我之荘5丁目、他にも

〇〇小学校近くスーパー近くなど

生活に便利な物件もたくさんございます!!

ご希望の物件がございましたら

お気軽にお問い合わせください(*‘ω‘ *)