こんにちは、森田です⛄
立春寒波が本日からのようで
ものすご~く寒いですね🌀
コロナウイルス👿も心配ですが
暖かい服装でお出かけください🤧
さて、
さっそくタイトルのお話を♬
先日の休暇を利用しまして
友人と自宅でチーズタッカルビをしました🧀
予想以上に上手に作れたので
簡単にご紹介していきたいと思います📖

まずは材料★
野菜はキャベツ・もやし・玉ねぎ🥬
今回は入れておりませんがにんじんを
入れるとさらに美味しいです🥕
あとはメインの鶏肉🥩とチーズ🧀、調味料のみです★★
ちなみに調味料はこの4つ♪
「コチュジャン、醤油、みりん、砂糖」
思ったより材料も少なくて
普段料理に使う調味料ばかりで
準備も簡単で手軽に作れちゃいます🥩🥬
友人も簡単にできるので
誰か誘って明日もしようかなと言っていました(笑)
ポイントは調味料をすべて入れて
カットした鶏肉に混ぜて「10分ほど漬け込む」こと㌽❕
炒めるときもお肉に焼き目がついてから
ふたをして蒸すほうが
パリッとした柔らかい鶏肉に仕上がると思います☺🥩
なんといっても
あのとろっとろのチーズとピリ辛のソースが
たまりません(*^^)v
ダイエットでご飯を避けていたのにも
かかわらずご飯を2杯おかわり🐽🍚
お店で食べるチーズタッカルビもいいですが
たまにはお家でのんびりしながら
作ってみてはいかがでしょうか(#^^#)
・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・
2月8日(土)、2月9日(日)
各現場にて、現場説明会を開催しております♪
新仕様のREST【憩い】に生まれ変わった
ミヤマホームの標準仕様🏡
ぜひご検討ください✨
皆さまのお越し、お待ちしております(*^▽^*)
*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・
こんにちは!西川です🎀
年が明けたのが
最近のことのように感じられますが、
もう2月なんですね❣️
びっくりです😲
2月はバレンタインがあるので、
おいしいチョコレートが世に出回りますね(笑)
わたしは早くも
自分用のチョコレートを買いました🍫
大事に少しずつ食べようと思っています🐹
私の近況になってしまうのですが、
先日劇団四季の「ノートルダムの鐘」を
観に行ってきました🎫

劇団四季の公演を観に行ったのは
初めてだったのですが、
本当に想像以上に心を動かされました😮✨
今回観た「ノートルダムの鐘」は、
15世紀末のパリが舞台になっており、
ノートルダム大聖堂が
劇の要所要所に出てきます🏰
主人公のカジモドが、
大聖堂の鐘を鳴らす場面が
とても印象的でした😳🔔
パンフレットにも書いているように、
「人間とは、生きるとは、何なのか。」
ということを
考えさせられるような内容でした!
「ノートルダムの鐘」が素晴らしかったので、
今度は「リトルマーメイド」や
「アラジン」なども観てみたいです👀
今回は以上です、それではまた🍇
◦・🌟◦・🌟◦・🌟◦・🌟◦・🌟◦・🌟◦・
各分譲地、続々とご契約いただいております!
ありがとうございます(^^♪!!
専属の設計士とお客様のおうちづくりを
全力で応援させていただきますので
一緒に素敵なマイホームを作りましょう(*^。^*)
◦・🌟◦・🌟◦・🌟◦・🌟◦・🌟◦・🌟◦・
こんにちは、染川です🥀
もう1月も終わり、
もうすぐ2月ですね❦
2月は節分やバレンタインデーなど
イベント事がたくさんあり、
楽しみですね👹
私は恵方巻を食べるのを
楽しみにしています🍚
また連日ニュースでも毎日報道されてる
コロナウイルス、、、
先日大阪でも感染者が出て
とても怖いですね、、
私も朝の満員電車で
マスクをするようにしました🤧
手洗いうがいも徹底していきたいと思います✋
さてお話は変わりまして
先日お休みを利用して
福岡に行ってきました🍜
福岡は友達がいることもあって
5回目になるんですが
福岡は私の中では日本一食べ物がおいしい
と思っています🤤
今回は福岡で食べたものを
紹介したいと思います🥚
博多のとんこつラーメン🍜
博多駅にある二男坊というお店のラーメンです🍥

定番のもつ鍋です🍲

明太子も食べました💋

あと意外と知られていないのが
ごまさばです<゜)))彡
私はこれが一番好きです💕

酢もつは今回初めて食べました🤤

、、といったように福岡はほんとに
食べ物が美味しいです💕
みなさまも福岡に行かれた際は
ぜひごまさば食べてみてください🐧
では👋
◦・💙◦・💙◦・💙◦・💙◦・💙◦・💙◦・💙
各分譲地、続々とご契約いただいております!
ありがとうございます(^^♪!!
専属の設計士とお客様のおうちづくりを
全力で応援させていただきますので
一緒に素敵なマイホームを作りましょう(*^。^*)
◦・💙◦・💙◦・💙◦・💙◦・💙◦・💙◦・💙
ミヤマスタッフが竣工イベントやオープンハウス情報、お祭り情報など発信します!